日本で唯一のボディボード専門誌『ストークド』のオフィシャルサイト・オフィシャルオンラインストアです。
↓ English follows Japanese. Please scroll down.
2016年6月創刊。
現在、紙媒体としては国内唯一のボディボード専門誌です。
営業、企画、撮影、デザイン、レイアウト、ライティング、出荷、販売など、一部をのぞいて、ほぼ全ての工程を一人で担う『お一人様編集部』。
市販されている雑誌の足元にも及びませんが、毎回命を削って(!!)制作しています。
震災後、最後のボディボード雑誌も休刊となってしまい、年々ボディボーダーの姿も減少の一途をたどり『ボディボード熱』というものが消えそうになっていることをひしひしと感じていました。
相反して、世界で日本人ボディボーダー達が活躍し、大人顔負けのライディングをするキッズが続々誕生。そしてついに2018年鈴木彩加、2019年大原沙莉と、日本から世界チャンピオンが誕生!
彼らを紹介するメディアが必要だ!少しでもボディボードを盛り上げたい!そんな思いで生まれたマガジンです。
サーフィン業界も、出版業界も、何もかもが未経験のドシロートから始め、とても拙い内容ではありますが、これからも全力でボディボードを伝えてゆけたらと思っています。
応援していただけましたら幸いです。
-----------
Founded in June 2016, STOKED is currently the only printed bodyboarding magazine in Japan.
From planning, writing, photography, design, layout, packing, to shipping—I handle every part of the production myself as a true one-person editorial team.
While it may not match the polish of major commercial magazines, each issue is created with everything I’ve got (sometimes it feels like I’m pouring my soul into it!).
After the 2011 earthquake and tsunami, the last remaining bodyboarding magazine in Japan ceased publication.
As the years passed, the number of bodyboarders dwindled, and I could feel the passion for bodyboarding starting to fade.
But in contrast, Japanese riders were making waves on the international stage, and a new generation of kids began riding with skills that could rival seasoned pros. Then in 2018 and 2019, Japan saw two world champions: Ayaka Suzuki and Sari Ohhara.
That’s when I knew—there had to be a platform to tell their stories. Something was needed to keep bodyboarding alive in Japan.
So I started this magazine—not as someone with a background in publishing or the surf industry, but as a passionate bodyboarder who wanted to give something back to the sport.
The content may be a bit rough around the edges, but I pour my heart into every issue, hoping it inspires and connects.
If you’ve taken an interest in this small handmade magazine from Japan, I’m truly grateful. Thank you for your support.